SCVw | Camera Viewer

画面説明

デバイスと解像度の選択

デフォルト設定ではSCVw起動後に Device Select Dialogが表示されます


1デバイス選択コンボボックス動画を表示するカメラデバイスを選択します
2解像度/画像形式選択コンボボックス解像度/画像形式を選択します
3Rescan ボタンOSのプライバシー設定を変更後に
押下して表示を更新します
4Privacy-WebCam ボタンOSのカメラプライバシー設定画面を開きます
5OK ボタン画面を閉じます
選択した設定を反映します
6Cancel ボタン画面を閉じます
設定は変更されません


Main Windowのツールバー

ツールバーはデフォルトでWindow左端に表示されます。
通常非表示、マウスオーバーすると可視化します。


1Pinどめ トグルボタンOnにするとWindowを常に最前面に表示
2全画面表示 トグルボタン全画面表示のOn/Off
3ツールバー位置指定ツールバーの位置を指定するためのコントロールを表示
4Device Select Dialog 表示 ボタンDevice Select Dialogを表示
5左右反転 トグルボタン画像を左右反転
6上下反転 トグルボタン画像を上下反転
7一時停止 トグルボタン画像の更新を停止します
8キャプチャ ボタン画像をキャプチャしてDialogを表示
9クリップボードコピー ボタンボタンを押した時点の画像をクリップボードにコピー
10表示倍率選択表示倍率を選択
11オプションニューオプションサブメニューを展開
Auto Show Privacy Settng(_A)Device Select Dialog 表示時
カメラを使用できない設定になっている場合、OSの設定画面を自動表示
Font(_F)フォント設定サブメニューを表示
(画面表示に使用しているフォントを変更、フォントサイズに応じてツールバーのボタンも大きくなる)
Minimize on [Esc](_E)[Esc]キーを押した場合に最小化するかどうかの設定
Minimize to Task Tray(_M)最小化時にタスクバーではなく、タスクトレイに格納するかどうかの設定
Confirm Exit App(_F)アプリケーション終了時に確認ダイアログを表示するかどうかの設定
12ヘルプメニューヘルプサブメニューサブメニューを展開(詳細省略)


Snapshot Windowのツールバー

1Pinどめ トグルボタンOnにするとWindowを常に最前面に表示
2クリップボードコピー ボタン画像をクリップボードにコピー
3Save ボタンファイル名指定ダイアログを表示し、画像をPng形式で保存


Windowsの設定

カメラ [privacy-webcam] カメラ 画面下部
  1. 「このデバイスのカメラへのアクセスはオンになっています」の部分を確認します
    "オン"の部分が"オフ"の場合、クリックして"オン"に変更します
  2. 「アプリがカメラにアクセスできるようにする」のスイッチがオンになっているか確認します
    "オフ"の場合、スイッチの部分をクリックして"オン"にします
  3. 「デスクトップアプリがカメラにアクセスできるようにする」のスイッチがオンになっているか確認します
    "オフ"の場合、スイッチの部分をクリックして"オン"にします
上記でSCVwでカメラが使用できるようになります。